『第6回 協働サロン2010』

こらぼん

2011年01月06日 09:53

新年あけましておめでとうございます。



旧年中はいろいろご教示いただき、誠にありがとうございました。



本年もみなさまのお役に立てる「たかしまボランティアセンター」を目指し、一層努力してまいりますので、ご指導の程よろしくお願いいたします。



さて、『淡海ネットワークセンター(※)』さまより、以下の通りお知らせが届きましたので、お知らせいたします。

※県民の皆様の自主的で営利を目的としない様々な分野における社会的活動(市民活動、ボランティア、NPOなど)を総合的に支援されていらしゃいます。



↓ ☆↓ ☆↓☆ ↓☆ ↓☆ ↓☆ ↓ ☆↓ ☆↓ ☆↓ ☆↓☆ ↓☆ ↓☆ ↓☆ ↓ ☆↓ ☆↓☆↓



『第6回協働サロン2010 地域の良い関係づくり ~みんなのおたがいさまで地域を育てる~』


1.開催趣旨
 今地域組織の形態が大きく変わりつつあります。これまで地縁組織が担っていた地域課題の解決にさまざまなテーマ型の組織が生まれています。
役員のなり手問題、事業の継続性問題などから生まれた、地域の暮らしと課題を語り合い行動する人々が、単なる親睦を超えたつながりを創ろうとしています。そういう団体が一堂に会し、お互いの活動の交流を通して、組織運営への次のステップが生まれることを目的として開催します。

2.開催日時
 2011年1月12日(水)14:00~16:40 

3.開催場所
  ピアザ淡海 和室

4. 対象者
 地域コミュニティから生まれたテーマ型組織、地縁組織関係者、市民活動支援関係者、行政関係者、企業等

5. 定員 
 30人程度

6. 参加費
一人1,000円 (資料代、茶菓子代含む)

7.日程
   
13:30  受付
14:00  開会
       参加者紹介
14:05  話題提供 大室悦賀さん
14:45  休憩
14:50 「地域の元気を引き出す」
          課題解決のためのワークショップ
          柴山直子さん(柴山建築所代表)
          意見交換・名刺交換
16:40  終了

◆お申込・お問い合わせ先
淡海ネットワークセンター(財団法人淡海文化振興財団)
電話:077-524-8440 FAX:077-524-8442
Email office@ohmi-net.com

以上



『淡海ネットワークセンター』についてさらにお知りになりたい方は、
こちらをご覧ください⇒http://www.ohmi-net.com/index.html


〈記事〉ボランティアセンター Y



関連記事