高島市ボランティア・福祉学習センターブログ

「まちづくりびと・こんわ会」の開催について

2012年06月28日

「まちづくりびと・こんわ会」の開催について
 
地域社会には、区や自治会、NPO・市民活動団体等などそれぞれの目的をもった多くの団体が存在し、それらの活動は熱い思いを持った”まちづくりびと”によって支えられています。人と人、人と活動が緩やかなな繋がりを保ち、応援したり助けられたりしながら構築する地域社会では、みんなが”まちづくりびと”です。
地域のことやら、活動のことやら…集まって語り合い、親睦を深めあう機会として”まちづくりびと・こんわ会”を開催します。友人・隣人を誘ってご参加ください。


日時:平成24年7月6日(金)19時~
会場:マキノピックランド(レストラン)
内容:●「~たかしま・まちづくりびと~ 
    みんなで支える地域社会」 
    語り人
    大矢野 修 氏(龍谷大学政策学部 教授)
    佐桑 あずさ 氏(横浜国立大学 准教授)
    青谷 章 氏(マキノまちづくりネットワークセンター 代表)
   
   ●「車座こんわ会」

問い合わせ先:
    マキノまちづくりネットワークセンター
    〒520-1813
    高島市マキノ町高木浜1―14―2
    マキノ自然休養村管理センター内
    TEL:0740―28―8002
    FAX:0740―20―1024
    Mail:machinet@ex.bw.dream.jp
  



Posted by こらぼん at 13:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。