高島市ボランティア・福祉学習センターブログ

実習10日目(きらり高島)

2010年11月16日

実習生の山内です!
今日はきらり高島のデイサービスに訪問させていただきました。

歌が好きな方がたくさんいらっしゃって、

♪あーたまをくーもーのーうえにだーし(ふじの山)や、

♪うさぎ追いしかの山~(ふるさと)

など、私も知っている曲も歌っておられて、思わず私の脳を回想してもらえました(^-^)

自分の好きな歌が思う存分歌えるといった喜びを感じる利用者さんや、得意の編み物を熱心にされる利用者さんなど、さまざまな方が利用されていました。

通所の理由は何にしろ、利用者さんが生活の主体者として、1日のひと時をデイサービスで満足して過ごせていただけたらいいなぁと感じました。

老いはいつかやってくるものですが、今日は自分の老いの暮らしについて考えるきっかけにもなりました。

認知症や病気にかかったとしても、住みなれた家であったり、いろんな人と出会い、その中で趣味を活かすこともできるデイサービスのような場所など、自分らしく暮らしていける環境にいることで安心やいきがいにつながっていくのかなぁと感じた1日でした(*^_^*)

写真は、近江高島駅から社協までの道にポツンと咲いていたお花です♪

実習10日目(きらり高島)


同じカテゴリー(実習生レポート)の記事画像
実習20日目(車イスで街あるき)
実習18日目(傾聴きくちゃん)
実習17日目(愛知県へ)
実習16日目(高島住民福祉ネットワーク)
実習15日目(傾聴学び会)
実習14日目(ふれあいサロン)
同じカテゴリー(実習生レポート)の記事
 実習20日目(車イスで街あるき) (2010-12-03 18:55)
 実習18日目(傾聴きくちゃん) (2010-12-03 18:53)
 実習17日目(愛知県へ) (2010-12-03 18:50)
 実習16日目(高島住民福祉ネットワーク) (2010-11-25 18:53)
 実習15日目(傾聴学び会) (2010-11-21 08:58)
 実習14日目(ふれあいサロン) (2010-11-20 10:47)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。